夏の食卓の強い味方そうめん。
ゆがくだけでメインになるそうめんは、ついつい作ってしまって「また、そうめん?!」と子ども達からのブーイングも起こりがち^^;
今回は、そうめんに合う献立といえば“天ぷら”出しとけば立派でしょ!と、まあそうなんですが、そんな天ぷらばっかり作ってられません。
頭を使って、そうめんを飽きずに、簡単で、ボリュームも、栄養バランスも満たせるそうめんの献立アイデアをドドンと紹介していきます!
そうめんの献立で天ぷら以外7選
それではさっそく、そうめんに合う献立で定番の天ぷら以外のおかず・副菜をお届けします。
そうめんに合う献立:なすの揚げ浸し
なすの揚げ浸しはいかがでしょう?
こちらのレシピは「にんにく」をちょっと効かせているので、夏バテにもよさそうです。
フライパンひとつ、サラダ油少々なお手軽レシピなのもうれしい、イチオシレシピです^^
そうめんに合う献立:マグロとアボカドの山かけ
マグロとアボカドって合いますよね。
マグロとアボカドに長芋をプラスして、夏バテに効き、さっぱりつるんとのど越しもよいマグロとアボカドの山かけを、そうめんの付け合せにいかがでしょうか。
とにかく簡単!火を使わない調理でしんどい夏もさっと1品作れちゃいます。
良質なたんぱく源となるマグロに、腸の働きを整えるといわれるアボカド、そして豊富な酵素とねばねばパワーの長芋を調味料で合わせるだけで最強の副菜がいっちょあがり♪
そうめんに合う献立:ゴーヤチャンプルー
夏野菜のゴーヤに、豚肉や豆腐でボリュームUP!
食欲が落ちる暑い日々に、ゴーヤチャンプルはのど越しもよくバクバク食べられる栄養満点のおかずです。
レシピ通りに作れば間違いありませんが、「チャンプル」は混ぜる料理なので、冷蔵庫にある野菜などどんどん入れてオリジナルチャンプルーに仕上げてもいいですね。
そうめんに合う献立:チャーハン
そうめんにチャーハン?!
あなどるなかれ。そうめんって主食としてはボリュームが全然足りないんですよね。。
どんなに食べてもすぐおなかがすいてしまいます。
やっぱり米!米を食べないことには腹に溜まらん。と言う方に、そうめん+チャーハンを強くオススメします。
白ご飯は色的にも味的にも味気ないので、このレシピみたいにマヨネーズ+オイスターソースというガツンと系な味しっかりめのチャーハンがいいですね。
そうめんに合う献立:から揚げ
そうめんにから揚げ?!
やっぱ、だって、どうしてもボリュームがほしいから・・・。
こちらのレシピは胸肉でお値段節約&揚げないから揚げで調理も楽チン♪
甘酢胡麻和えのしっかりめの味付けがさっぱりそうめんにピッタリです。
そうめんに合う献立:卵焼き

卵焼きは簡単に作れるし、栄養価も高いです。
暑い夏に火の調理はそんなに時間かけてやってられませんもんね。
こちらのレシピは、だし不要の出し巻き風たまご焼き。そのコンセプトからしておもしろい。
材料も大抵のご家庭には常備されているもので済みますよ。
そうめんに合う献立:やみつきピーマン
やっぱそうめんに合う献立は旬のもの!
夏野菜といえばピーマン。
ピーマン は、ビタミンA、C、Eが豊富な夏野菜。加熱すると苦味も和らぎますし、おまけに栄養価もUPするんですよ。
ピーマンを切ってフライパンでいためるだけと言う超簡単で彩りプラスな副菜です。
ボリューム満点なそうめんアレンジ7つ
お次はそうめん自体のアレンジレシピを紹介します。
これならそうめんだけでドドンと済ませられちゃうかも?!
我が家は済ましていますw
一品でボリューム満点で食べたい方へ。
では、さっそくボリューム満点なそうめんアレンジレシピ、いってみましょう!
ボリューム満点そうめんアレンジ:ジャージャーそうめん
ボリュームUPで一番簡単なのは「肉を使うこと」。
肉、肉、肉~~~!
ジャージャー麺の麺がそうめんなら、さっぱり、ガッツリのいいとこ取りです♪
ボリューム満点そうめんアレンジ:油そば風そうめん

油そばめちゃんこ美味しい!
でも脂っこい・・・そらそうなんだけどさ、そうめんならつるりといけちゃいます。
ボリューム満点そうめんアレンジ: エスニック素麺チャンプルー
栄養価も考えたいなら、野菜やたんぱく質、それぞれバランスよく取り入れたいですよね。
こちらのレシピなら。えび、にら、にんじん、卵と食材豊富で栄養もばっちり。
エスニック風の味付けで、夏バテ時にももりもり食べられます。
ボリューム満点そうめんアレンジ:豚キムチそうめん
ボリュームUPの王道と言えば、キムチ×豚肉!
キムチなら夏でもいける!そして豚肉!ボリュームひゃっほーなレシピです。
夏らしくオクラも添えて、さあ召し上がれ。
ボリューム満点そうめんアレンジ:あったか豚ねぎ塩そうめん
暑いからって冷たい食べ物ばかりだと、胃が疲れてきませんか?
そうめんも冷たくつるりばっかりじゃ、飽きも加速します。
このレシピみたいに、あったかそうめんは、夏の疲れた胃に優しく染み渡ります。
ボリューム満点そうめんアレンジ: トマトしらすオイルそうめん
トマトとしらすに焦がしにんにく、そしてオイルがけ。
まるでイタリアンのパスタみたいにおしゃれに夏の食卓を彩ってくれますよ。
ガーリック多めに効かせて、スタミナ付けに。
ボリューム満点そうめんアレンジ: 豚バラとなすのぶっかけ素麺
こちらのレシピは、豚バラとなすのピリ辛炒めを出汁とともにそうめんに乗せるだけ。
夜ご飯にピリ辛炒めを食べて、次の日の昼そうめんに乗せる・・・なんて回し技がいいですね。
やっぱり「そのためだけに」より、「アレンジで使いまわし」できるのが主婦的最強レシピだと思います。
そうめんの献立まとめ
作ってみたいレシピはありましたか?
ぜひ夏の日のそうめんを、毎日食べても飽きないくらいにアレンジしまくって、この夏を乗り切りましょう!
アレンジ上手は料理上手♪ですよ。
コメント